遊戯王の1期モンスター大全

<一期怪物大全〜遊戯王1期モンスターブック>最初期の1期のモンスター達の細かな話をしていきたいです。

遊戯王@<一角獣のホーン>は<闇の支配者>の角に違いない説

f:id:renyu:20180324033334j:plain

(画像1)このモンスターは

 

「二つの口を持つ闇の支配者/Two-Mouth Darkruler」

 

このカードになぜ注目したかというと、

このモンスターの角が

 「一角獣のホーン」

ではないかという考えがあるからです。

f:id:renyu:20180324033337j:plain

 

(画像2)つまり、

「一角獣のホーン」=「二つの口を持つ闇の支配者」の角

 「Horn of the Unicorn」 =Horn of「Two-Mouth Darkruler」

というのが成立するかどうかを考察していきます。

 

この2枚のカードの特徴を抜き出してみましょう。

 

「二つの口を持つ闇の支配者」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

・角の色が黄色

・地属性/恐竜族/守備力700

(色違いモンスターは光属性/雷族)

・ツノに蓄電し、背中の口から放電する。

(モンスターテキストより)



「一角獣のホーン」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

・角の色が黄色

・原作では「雷」属性を付与させる効果も持つ

・攻守が700アップ、墓地に行ってもデッキトップに戻る

 

 

f:id:renyu:20180324042130j:plain

(画像3)2枚のカードの特徴の共通部分は?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

・角の色が黄色 (形も似ている。)

・雷に関係するカード

・700に関係する

 

これは決定的でしょう。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

 

あとは完全に余談になります。

 

「二つの口を持つ闇の支配者」って名前が長いから愛称考えよう。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 

「二つの口を持つ闇の支配者」

 V

「二口闇支」

V

「二口ヤシ」

V

「ニ口ヤシ」

 

 

「二つの口を持つ闇の支配者」の小ネタ

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

・色違いのモンスターはドラゴン(ドラゴン族ではない)

・海外のエラーではドラゴン族になっている

・このカード自体が恐竜族に見えない

・このカードの特徴からして闇か光属性が妥当なのに地属性

・1st仕様は希少性で見たら初期ブルーアイズと同じ

・「双頭の雷龍」の融合素材にならなかった

・足はこれ一つなのか

・背中の口から電気を出すけど、顔の口は何するの?

・闇の支配者って言うほど能力値高くないだろ

・色違いカードとのステータス差がもっとも激しい

・色違いカードは真DM(FM)において主役と言っていい

・「ツーマウス・ダークルーラー」と読む

       ↑

こんな素晴らしいカードがストレージには眠っています。

しかも1期仕様は俗に言う初期青眼と同じ希少性です。

 

すごい・・・買わなきゃ・・・